2021年9月5日日曜日

後期土曜特訓の内容

お早うございます。休日朝早くからお弁当作り、お疲れ様でした。
サーモス 保温弁当箱 約0.8合に、温かいチャーハン(息子の好物)を入れて持たせました。「重たい。」と言っていましたが、中学生になれば毎日お弁当を持って通学電車に揺られることも想定されるので、これくらいは簡単にこなして貰わなければなりません。

いよいよSS特訓が始まりました。一年前に初めてSS特訓の存在を知った(遅すぎ?)時は、客観視していましたが、あっという間に1年が経ちました。まずは本人の希望のコースに入ることが出来てよかったです。これも本人の努力が小さな実を結んだ結果だと思います。今日は初日なので、しっかりと先生の話を聞くことと、雰囲気に慣れることが重要だと思います。私は息子がいない時間を利用して散らかった頭の中を整理しようと思います。

<後期土曜特訓について>
説明会の内容のまとめも残っているのですが、まずは昨日の土曜特訓の内容を忘れないうちにまとめておくことにします。
前期の内容から数点変化がありました。

●算数
ガラッとテキストが変わりました。メインで利用したのは「土曜●●(学校名)特訓→要復習教材」というもの。今回は調子が良く、7割を越すことができました。

●国語
メインで利用したのは「最難関対策プリント→要復習」というもの。こちらも調子が良く、7割および合格点を超えました。

●理科
テキストおよび内容は前期とあまり変わっていませんが、追加でプリントをやっていました。
家庭学習(復習)は先生の指定した問題。

●社会
前期と内容は変わらず、WS確認テストは満点。テキスト演習は8割超えで安定した走り出しでした。家庭学習(復習)はテキスト演習で間違えた問題。

夏期講習&カキシと比べると土曜特訓は時間も短いので、そこまで疲れた様子は無し。
今日のSS特訓後の課題および過去問スケジュールを考慮し、土曜特訓の要復習箇所は帰宅後に終える方針としました。前期まではゆっくりと次の日に手をつけていたのですが、夏期講習のうちにその辺りは少し軌道修正をしていたので、違和感なく復習を終えて早めに就寝しました。

昨日は、8月度マンスリー実力テスト結果を持ち帰ってきました。テスト結果は事前に詳しく伝えておらず、各教科の課題点をレクチャーしていただけでした。帰ってきても私に見せることなく、殆ど話題にしてこなかったので、色々本人の心情を察したサラリーママ。マンスリーテストは残り2回。気負わず根性でやり抜いて貰いたいです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 

中学校受験ランキング