2021年9月3日金曜日

保護者会のまとめ・その1(総括)

お疲れ様です。すっかりと秋めいた涼しさになりました。菅総理が不出馬を決めたので、またもや総理大臣が代わります。受験生は関連事項を簡単に覚えてしまうのでしょうが、今年はコロナ・オリンピック・選挙・自然災害等、時事的な話題に事欠かないので多方面で念頭におくことが重要ですね。

昨日の夏休み明け初の算数平常授業では、受験に向けていろいろ意識すべき点、実践すべき点をレクチャーされたようです。最初のうちは意識して取り組むと思いますが、継続できるかが大きなポイントです。そのレクチャーの内容は保護者会動画でも何点か言及されていました。
まだ全ての動画を見られていないのですが、以下、総括の部分を簡単にまとめています。

<保護者会のまとめ・その1(総括)>
1. 過去問
  • 入試問題傾向と時間配分を知るためのもの。結果に一喜一憂しないこと。
  • 解答用紙は実物大に拡大
  • 授業の復習を優先的に行い、合間の時間に過去問に取り組む
  • 年内に終了するようスケジューリング
2. 授業に対する取り組み、学習全般
  • 授業の復習が大切(特にSS特訓)
3. テスト(模試)
  • 志望校別サピックスオープンは志望校の実施がない場合、受験する必要なし
  • 合格力判定サピックスオープンは4回の実施を通じて入試に必要な単元を網羅
  • 受験票をダウンロードして持参
  • 会場によっては上履きが必要
4. 志望校
  • 第一志望校をコロコロ変えない
  • 併願校で調整

5. その他
  • 授業を休まず、有意義に参加する(体調不良の時以外)
  • 極力、授業の内容は授業内で完結
  • 1月に入ってから劇的に変化する生徒もいるので最後まで諦めないことが重要
  • マンスリー実力テストは残り2回
  • 次回の保護者会は入試対策説明を行う

応援「ポチ👍」お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 

中学校受験ランキング 

<昨日の内容>
算数:DC8割くらい(デイリーチェックは優先度がかなり下がるので、点数はあまり気にしないで良いとのこと)
入試問題演習 7割強(こちらは気にした方が良い)
理科:DC満点(素晴らしい!)
昨日は算数・理科の日にしては(珍しく)好調でした。理科は得意な単元+ピンポイントで得意な部分をやったとのことです。この「得意な部分」というのが増えて行ってくれると力強いのですが…

<今日の取り組み>
算数:授業の復習メイン
国語:過去問
理科:授業の復習メイン
社会:過去問
理科の過去問が思ったより量が多いので、スケジュール的に間に合うか微妙です。ひとまず、保護者会動画を見てからしっかりと戦略を立てます。SS特訓までには見ないといけませんね(恐らくSS特訓の説明がなされていると思うので)。