2021年9月27日月曜日

<自己採点>第1回合格力判定サピックスオープン

お疲れ様です。
気になることがあるとジッとしていられないタイプなので、今回の試験で起きた問題について検証しました。

★相次ぐ算数の大問1の失点対策
 
息子と相談して小学校1年生頃にやっていた問題集に戻ることにしました。灯台下暗しですが、途中式でごく簡単な暗算を失敗するとのことで、本人も「これが良い!」と前向きです。娘も便乗して一緒にやるとのことで、2冊購入。効果が出ることを祈るばかりです。

★頻尿分析(本件、非常にセンシティブです。)
しばらく様子を見てから出ないと具体案は出せない問題なので、とりあえず状況を正確に把握することにしました。
最近、鼻炎薬を服用していましたので、副作用かとも思ったのですが、症状が今朝に限定されているので副作用ではなさそうです。と、なりますと、朝食が原因である可能性が高いです。

…すまん、息子。次回からより一層気を配ります。

※社会、理科ともに見直しまで終了した状態だったとのこと。試験に大きな影響はなかったようですが、途中退出が認められない学校もあるかもしれませんので要注意です。

<第1回合格力判定サピックスオープン 自己採点>

続き(=自己採点結果)が知りたい人は「ポチ↓」お願いします。
にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

前回アップしたブログ、サピックスオープン中のトラブルを確認に上記を記載したところ、KPIがイマイチでしたので詳しく掲載することは控えさせていただこうと思います。
繊細な内容ですし、KPIが低い状態で掲載する対価はないと判断しました。

結果は皆様のご想像にお任せするということで。
(一瞬、詳細を記載した記事をアップしたので、極小数の方は結果をご存知だと思いますが…)

ちなみに、ここで言うKPIは「ポチ」の数:ブログ(記事)訪問者数です。
これまで掲載した記事でKPIが良かったのは、以下の記事。



このような記事が常に書けると良いのですが、なかなか初心者ブロガーにはハードルが高いです。

試験結果がらみの記事は、掲載時にブログ訪問者数が爆発的に増えるのですが、残念ながら「ポチ」の数は(通常時と比べて)減少します。よって、KPIは非常に悪いです。この理由は色々考えられますが、当面はKPIを元に充実したコンテンツを選別していこうと思います。

次回の試験結果がらみの記事の掲載方針は、この記事のKPIで判断します。

↓当ブログのKPI
にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

<本日の取り組み>
各教科、サピックスオープン&授業の復習に取り組みました。試験の復習では「あと1点多く撮るにはどうすれば良かったか?」を自分に問うように促しています。