2024年1月30日火曜日

2024年出願状況

お疲れ様です。

経過報告。

一周しました。



ので、次に進みます。



2024年中学受験に参戦される方、いよいよ2月です。
頑張ってください!

さて、おおよその出願者数が出てきましたので軽く感想を記載しておこうと思います。

*2024年に入試をされる方で動揺する可能性のある方は、ここまでで読了のほど、よろしくお願いします。


初見の印象をより後押しするような状況となりました。

男子の目だった増加は早稲田、女子は難関校の位置付けにあるほとんどの学校の出願者数が昨年比減。
共学校も早稲田実業以外は目立った増加がない状態です。

これはサピックスの生徒数にも比例しているのかもしれませんね。

中堅校の出願状況がよく分からないのではっきりとしたことは言えませんが、気になる方は2月下旬以降に行われる各塾の入試分析会で詳細をご確認ください。

一般的なトレンドですと、出願者数が減った学校は翌年の出願者数が増える傾向にありますよね。
果たしてこのトレンドに乗って、来年の出願者数が増加するのでしょうか??

それとも、偏差値主義の中学受験がひと段落して中堅校の人気がより一層増すのでしょうか??

いずれにせよ、難関校の場合は一定レベルの受験者数は減少しませんので、レベルが下がるということは考えにくいです。
出願者数に関係なく、合格最低点以上をとれるように日々努力を重ねるのみですね。
 


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月28日日曜日

新6年に向けて(生活編)

お疲れ様です。

新学年の保護者会動画がアップされました。
そこでふと立ち止まる自分。
サラリーママは最近、来年の今頃(1月)のことや、来週は6年生の入試だから息子くんの学校が休みだなぁ…などと、入試関連のことばかりを想像していたのですが、よくよく考えると来月から新6年生講座が開講され、授業スケジュールが変わりますね。

来年よりも先に来る来月のことを先に想像しておかねば!

ということで、スケジュール変更に伴う生活のシフトについて記載します。

土曜授業は基本的に休日なので問題はないのうですが、平常授業のある平日の夕食を食べるタイミングは健康管理を含めて考慮すべきだと思います。
自宅から校舎の距離によって、夕食を摂るタイミングは人それぞれになると思いますが参考までに、うちの息子くんは、塾へ行く前に早めの夕食を摂り、帰宅後に軽くサラダやカロリーメイトを口に入れていました。

帰宅後は極力早く就寝する。
帰宅後に授業の復習はしませんでした。一番大事なのは健康であること。復習は翌日以降にいくらでもできるので、まずは睡眠時間の確保を最優先しました。

結果、健康面では問題なく1年間を乗り越えることができましたし、息子くん本人も「睡眠時間の重要性」は実感し、人生の学びとして現在も睡眠時間を軽視する行動はとりません。

2月〜春期講習までの平常授業期は火・木・土のスケジュールに慣れること(親子ともに)が重要だと思います。
学習も重要ですが、生活リズムを確立させてこそ、結果がついてくるものだとサラリーママは考えているのでした。


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月25日木曜日

所属クラス 判断基準が重要

お疲れ様です。

先日、新6年生のスタートクラスが発表されました。これは今後何度も変わりますのであくまで最初の「6年生の環境になれる」クラスとして捉えるのが懸命だと思います。

サピックスの関係者は、生徒も先生も保護者もαクラスにこだわる傾向がありますが、サピックスをご経験された方であればお分かりだと思います。

志望校によってはαの内容が「TOO MUCH」であることを…

既におおよその志望校は見えてきている段階だと思いますので、現時点の志望校をベースに振り出しに戻って考えてみてください。

まず、校舎によってαのレベル帯が異なりますが、今回は偏差値55以上をαと定義してお伝えします。

αを目指すべきケースは、同等の偏差値55以上の学校を目指すケースかと。
当然ですが、偏差値が足りなくても合格するケース、逆に偏差値が足りていても不合格になるケースもあります。

特に女子の場合はαが必ずしもマッチしているわけではなく、α上位クラスに混ざってしまうと、受験にはご縁のない算数の難問に挑戦することを余儀無くされるケースもあります。

もちろん、十分な実力があるのでそれに挑戦することは何ら違和感はないのですが、気をつけるべきなのは逆のケースで、ただ単に偏差値が低いからといって志望校を無視してα、α…と焦ってしまうことです。

例えば、偏差値50前半の女子校を第一志望としている場合で、αに入ることにこだわり過ぎると志望校合格へのシンプルな道筋を見失ってしまう可能性があるということです。

時には、アルファベットクラスの授業の方が基礎を丁寧に教えてもらえるので重宝することもあるということをお忘れなく。
この状況は特に女子に当てはまると思います。

あと、麻布のように癖のある問題(サピックスの王道からそれる問題)を出題する学校を志望校とする場合、6年生後半のマンスリー実力テストで得点をし難くなります(特に国語)。SS特訓で麻布クラスを選択する際に、先生から説明があるかもしれません。

よって、αにこだわり過ぎる、クラスの位置付けにこだわりすぎるのが良いかと言えばケースバイケースだと思います。
一番重要なのは、志望校に合格すること。そのためにどのクラスに所属するのがベストなのかだと言えるのではないでしょうか。


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月23日火曜日

市販テキストと仲良くする

お疲れ様です。

先日、国語の語彙力強化のために市販テキストを購入したサラリーママです。
















既に着手はしていますが、少し様子を見てからレビューを綴りたいと思います。

で、今回語りたいのはですね…

「なぜ、塾のテキストがあるのに市販テキストに手を出すのか?」

サピックスのテキストはクオリティが高いですし、しっかりとテキストの内容を習得すれば市販テキストに頼る必要は一切ありません。

国語の語彙力強化なんて、先生に質問(していませんが)した場合、

「コトノハや読解教室をしっかりとやってください。」

という模範解答が返ってくるのは想像に易いです。

やってますよ、コトノハも読解メソットも。でもね、難しすぎるのですよ。
これがサピックスのサピックスたる所以ですね。

テキストが難しすぎる、もしくは簡単(基礎的)だった時期の内容をを忘れた、習得不足。
などという場合、仕方なく市販テキストに頼るわけです。

まぁ、レベルが高い生徒さんは「もっともっと難しい問題に挑戦したい!」という向上心のため、テキストを購入するケースもあると思いますが、これはまた別の話。

弱点補強ができるのは今のうちです。6年生の後半になれば、それどころではなくなりますからね。
時間の余裕があるうちに地道に努力を重ねましょう!



デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月21日日曜日

2025年サピックス6年生テスト 自己採点アンケートスケジュール

お疲れ様です。

前期日程に合わせて自己採点アンケートスケジュール表を作成しました。



随時更新していきますので、都度ご確認ください。

自己採点アンケートはあくまで「開催予定」としてお考えください。
皆様と同じサピックスのイチ保護者が行なっている非公式なものです。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
正直なところ、皆様のご協力や励ましのお言葉のない状態で、自分の時間を割いてこの作業をすることに意義があるのかは謎です。

が、この行いが1年後の自分に帰ってくると信じて日々精進してまいります。

皆様、最後の1年となりますが、よろしくお願いいたします。



デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月20日土曜日

「どうすれば勉強に集中できるの?」議論

お疲れ様です。

少し脱線しますが、参考になるかもしれないので記載しておきます。

自称反抗期の息子くん(中2)との会話で出てきた話。

地元小学校の友達がいよいよ高校受験へ…という状態になり、息子くんがたまに聞かれるお題。

「どうすれば勉強に集中できるの?」

勉強に集中できることはない、勉強をしたいという気持ちもない。ただ、目標意識があれば机に向かうことができる。中学受験の時は明確に志望校絶対合格という目標。今は赤点回避という大義名分。」

まぁ、経験者なので非常に説得力があるわけです。
(現状の目標意識が母親的には複雑ではありますが、黙認。)

「あとね、やる気のない状態で最初の一問だけ手をつけると続きができるもの。これは一般的によく言われる話。」

中学でもこのような話は日常茶飯事的に出ているのでしょうね。

余談ですが、最近地元公立中学に通う友達とは、なかなか遊んでもらえなくなったご様子。小学校の頃(なかなか友達と遊べなかった息子くん)と立場が逆転してしまい、「遅かれ早かれ受験はやってくるということだね。」という話で終始したのでした。

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月18日木曜日

新6年生、スタートクラスの位置付け

お疲れ様です。

今年は受験本番ではありませんが、この時期になると触れたくなる入試当日携帯アイテム。
 

入試本番の時は、受験生も朝早くに起きて朝食を済ませますので、距離のある学校で試験をする場合はお腹が空きかねないわけです。

で、最寄り駅に着いたときや学校に入る前、入場待ちなどの栄養補給として相当活躍しました。

あと、休憩時間にも補給できるように本人には2個くらい持たせて試験に臨ませましたね。
来年の今頃も同じようなことを言い始めると思います。


さて、クラス発表があったので、この勢いで新6年生のスタートについて触れておこうと思います。

先日の組分けテスト当日、娘ちゃんが塾へ出かけた後の話。
息子くんが発した言葉。
「結構大事なテストだね。クラスが決まるのは元より、先生が大事。」

少しギクリとしてしまいました。

ご存知の通り6年生は毎月のようにテストでブロックが変わるだけではなく、校舎によっては毎週クラスが変わるので、入りだしのクラスが望んでいた位置ではない場合でもそれほど気にする必要はない…というのがサラリーママの持論だったからです。

この母子論、どちらが正論?

おそらくどちらも正論だと思います。

もちろん、ここから盛りかえすことは大いに可能です。その一方で担当講師は重要ですので、自分の定位置について先生が固定となるように環境を整えることも重要です。

ちなみに…ですが、6年生後期のSS特訓で志望校別講座に注力し始めると、志望校クラスによってはマンスリーテスト(6年生後半の実力テスト)で得点し難い傾向が出てくる場合があります。
このあたりは別途記載しようと思います(多分)。


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月16日火曜日

新6年生クラス発表 所感

お疲れ様です。

早いもので、新学年のクラスが発表されました。

以前、3年前の生徒推移をデータ化して生徒の増減や新6年生時にどのようなレベル感に推移していくのかを分析しました。
(過去記事参照)

生徒数に関しては2月のマンスリー確認テストの受験者数を確認してからの話ですが、おそらく以前の見立て通りに推移しているのではないでしょうか。

そしてお分かりの通り、今回のクラス発表で確認しやすかったのがレベル感の推移ですね。

あまり細かい話をしてしまうと所属校舎が分かってしまうかもしれませんので、ざっくりとポイントをお伝えします。

クラス基準の発表がある際、サラリーママがいつも確認している項目は以下の3点です。

・α1の偏差値
・Aクラスの偏差値
・密集地帯(人クラスの点数幅が狭いクラス)

これらの中で、今回例外を叩き出した事項がありましたので少し深掘りした結果、レベル感の推移は以前の見立てとほぼ合致していると思われました。

これからが正念場ですね。
お互い頑張って行きましょう!


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月14日日曜日

中学への算数 買う?

お疲れ様です。


東京都内中学の出願状況の更新が始まりました。


まだまだ出願締め切りまで時間がありますが、初見の所感。

予想通り、早稲田が伸び、同偏差値帯の海城が減
→早稲田は新校舎と鉄緑会指定校になった点が影響したと思われ、海城はピークアウトを迎えた予感

渋渋女子、微減
→様子見。こちらもピークアウトか?

女子難関校の出願者数の勢いがない
→様子見ではあるが、女子は偏差値で志望校を決め難い傾向がより顕著となった+共学狙い層の増加があるか?

*2024年受験生の保護者様、あくまで個人のコメントですので一喜一憂のなきよう、お願いします


ここからは5年生ネタ。
先日、中学への算数定期購読の案内が配布されました。

購入するかどうか?

サラリーママの見解としては、以下の条件のいずれかに当てはハマる方は検討して良いと思います。

算数の直近平均偏差値65以上で他の3教科も問題ない
灘・筑駒・開成の三冠を狙っている
算数オリンピックファイナリスト

参考までに、息子くんは購入していません。
夏頃に(春だったかな?)問題を選りすぐったものが発売されるので、それは購入しましたが、志望校と傾向の異なる問題を家庭学習に取り入れると学習ペースが乱れる雰囲気を察知したので、ほとんど手をつけませんでした。

あくまで、一保護者の戯言です。購入の判断は各ご家庭に委ねられていますこと。ご留意ください。


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月13日土曜日

(結果)新6年生組分けテスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。

買いましたよ、買いました!昼休み返上で買いに行きました。


個人的にはあっという間に解き終わってもらいたい内容なのですが、いかがなものでしょうか。

さて、本題。
昨日、新学年組分けテストの結果が発表されました。









自己採点アンケートにご協力くださった方、ありがとうございます。
集計結果は誤差の範囲内。
回答者数が多いと精度が増しますね。皆様のご協力に感謝です。
こうしてお互い協力しながら1年後につなげていければ良いと願っています。

(参考)自己採点アンケート集計結果 1月11日(木)24:00終了








気になる受験者数は12月マンスリー比、約100人増。
うち、女子が+30人程度でした。
12月マンスリーはインフルの影響で欠席した人もいたと思います。それを考慮すると、(男子は分かりませんが、)女子は外部生の受験がほとんどなかったのではないでしょうか。

クラス発表はまだですが、6年制は1ブロック3クラス制に戻ります。基本的に3で割れる数にクラス数を調整する校舎が多いと思います。
新6年生に向けて…この辺りは後日記載します(多分)。



デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月12日金曜日

(集計結果)新6年生組分けテスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。


先日ご紹介した ふくしま式「本当の語彙力」が身につく問題集ですが、さらにもう一段階簡単なものがあります。

娘ちゃんに相談をしたところ、初歩的なところからやりたいとのことでしたので、6年生の講座が開講するまでにみっちりと初歩から見直して行きたいと思います。


さてさて、みなさま、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
自己採点アンケート、集計結果を報告させていただきます。

(1月11日24:00pm アンケート終了)










当たり前の話すぎてここまで記載する必要はないかもしれませんが、アンケートは無断転載禁止です。
SNS等に掲載する場合は、ご相談ください。
該当行為を発見した場合、直ちにスプレッドシートの公開を中止いたします。
また、発見した方はご一報ください。よろしくお願いいたします。
みなさまが気持ちよく利用できるようにご協力ください。


集計結果は、速報値から少し上げての着地です(ほとんど変わりませんが…)。
7月組分けテストに近い水準となりました。

そして、回答者数は過去最高!600件超えです。
こうして積極的に取り組みにご協力いただける方が増えると嬉しいです。
ありがとうございます。

今回は外部からの参加者もいますが、アンケート結果に及ぼす影響は誤差の範囲だと思います。

受験者数はマンスリー確認テストより増えていて欲しいと個人的には願っていますが、どうでしょうか。



(参考)1月9日(火)5:30am時点 速報値






通常通りであれば、結果は本日13:00pm頃にアップされると思います。

今回の結果は6年生の平常授業クラス&土特クラスに反映されます。
各校舎の土特クラスのネーミングが気になるところです。


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月10日水曜日

新6年生組分けテスト 自己採点アンケート コメント回答コーナー

お疲れ様です。

故あって、今日の昼休みは本屋さんで語彙力強化の問題集を物色。
刺さったのはこちら。


感想は娘ちゃんに実践していただいてから掲載しますね!



さて本題。

自己採点アンケートへのご協力、誠にありがとうございます。
毎回寄せられるたくさんのコメント、全て目を通しています。

今回は組分けテストということで、「難しかった」という内容のコメントが多いですが、皆様お気付きになられましたでしょうか。

サラリーママは、今回初めて気づいたのですが、

点数がアップしている人もネガティブなコメントをしている

人が多いです。

勿論、前回の結果が悪過ぎたので課題続きだということも考慮に入れています。


想定していた出来にそぐわなかったということだと思いますが、改めて中学受験の厳しさを感じ取りました。


今回感じることは、算数の良し悪しは個人差あり。国語・理科・社会は難しかったということでしょうか。

(以下、コメント抜粋)

算数は良かったのですが、国社が低迷しました(国語はいつもですが)。特に歴史は厳しかったです。
息子は算数は前回より簡単だったと言っています。国語は過去最低に近いです。理科、社会は前回よりちょっと良かったです。
算数はすごく良かったのに、社会が酷かったです。
国語が難しく散々な結果、算数は優しめに感じたようですが計算間違いが多かったので7月と同じくらいでした。
国語と社会ができませんでした。算数は易しかったようです。
社会が難しかったです。いつも引っ張ってくれる算数も伸びず残念な結果に。しっかり問題分析し次につなげたいです。

 
→皆様ご存知の通り、組分けテストは宝くじ的感覚で相性の良い問題が出ればラッキー、そうでないケースが大半というところです。
これがお子様の真の実力ではありません。
ということを前提に、サピックス6年目に突入するサラリーママの経験から得た考察ですが、


組分けテストの偏差値がマンスリー確認テスト(範囲指定のあるテスト)よりも低く出る傾向にある場合、組分けテストの偏差値が大凡のボトム水準だと考慮し得る。

のではないかと思います。
*あくまでサラリーママの見解です。

これから半年後に、このボトム基準を、マンスリー確認テストの偏差値(上限)へ寄せていくのが鍵だと思います。


(以下、印象に残ったコメント)

いよいよ6年怖いです。女子ですが、4年まで安定してアルファに入れましたが、5年夏以降はまったくダメで。6年生で上がるのは奇跡が起こらないとムリでしょうか…。

前回も悪かったのに更に下がりました。算数壊滅的。マンスリーで上がったのにまた大幅下がります。厳しい六年生スタートになりました

→心の内を吐露してくださっている貴重なコメントだと思います。
同様な気持ちの方、少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらは別の形でお応えできればと思います。

自己採点アンケートは、明日1月11日(木)24:00pmまで受け付けています。
引き続き、ご協力お願いします。


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月9日火曜日

(速報値)新6年組分けテスト自己採点アンケート

お疲れ様です。

早速、アンケートにご回答くださった方、ありがとうございました。

速報値をお伝えします。(1月9日5:30am時点)







7月の組み分けテストより平均点は若干高めのに出ていますが、ほぼ変わりませんね。この学年の水準にもだいぶん慣れてきましたが、いつも通りの組分けテストと言ったところでしょうか。

コメントでは国語が難しかったとの声が目立ちます。


回答は、1月11日(木)まで受け付けています。

アンケートへの回答はこちらから。

今回はものすごい勢いで回答が集まっています。

この調子で精度向上の意味も含め、回答数が増えると非常にありがたいです。

引き続き、よろしくお願いいたします。


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!


2024年1月8日月曜日

新6年組み分けテスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。

6年生の4月頃までには一度確認しておくべきアイテム。

お弁当箱。

みなさまご存知の通り、6年生になるとサピックスでも塾弁が発生しますよね。
+入試が昼食をはさむ学校は、本番でもお弁当持参です。

ちなみに、塾弁1回目は4月に行われる第1回志望校診断サピックスオープンです。

サラリーママが息子くんの話を聞いて用意したのは、保温弁当箱

「お弁当は温かい方が絶対に美味しい。」

未だにそう言う息子くん。
(ちなみに、中学生になると各ご家庭でお弁当箱は「良くも悪くも」進化します。)
小学生が休日を返上して一日中受験勉強をするわけです。お弁当だけでも心温まるものを用意したいところです。


さて、本日はお疲れ様でした。
自己採点アンケートを開始します。
今回の比較対象テストは7月組み分けテストです。

回答期限は1月11日(木)24:00です。 スプレッドシートはこちら

※アンケート運営を阻害する行為を認めた場合、スプレッドシートの公開を中止いたします。お互いが気持ちよく利用できるように、心がけていただければ幸いです。

みなさま、ご協力よろしくお願いいたします。



デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年1月6日土曜日

(事前告知)新6年組み分けテスト

お疲れ様です。

そろそろテストの問題数が増えて時間内に解ききれなくなってくる時期ですし、先々のことも考慮して基礎トレは毎朝時間を計っています(当たり前の話ですが)。

非常に役に立っているのがこちらのアイテム

デジタル好きな子供が簡単にピッピッと操作をしながらやれるので、親の手間が省けます。


さて、新6年組み分けテスト、自己採点アンケート実施の事前告知です。


今回は、7月組み分けテスト結果と比較して、増減をご入力ください。
半年くらい前に行われたテストになりますが、これまで懇切丁寧にアンケートにご協力くださっている皆様であれば、必ず該当のテスト結果を確認して、回答にご協力してくださると信じています。

このアンケートは皆様で作り上げるものです。アンケートに対する姿勢もお子様には伝わっていると思います。


開始時刻にアンケートサイトへのリンクを当ブログに掲載します。


集計期間:1月8日(月)17:00〜 1月11日(木)24:00

集計方法:7月組み分けテストの4科目合計点からの増減を回答いただき、集計して算出。


ご協力、よろしくお願いします。


デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!