2024年7月27日土曜日

<アンケート予告>中学受験生(小学6年生)の夏休み、塾のない日の学習時間は?

お疲れ様です。

夏期講習序盤戦、皆様いかがお過ごしでしょうか。
サラリーママは娘の対応に追われており、なかなかブログ更新まで辿り着けない毎日ですが、週末ということで、ようやくここ(ブログ)まで来ることができました。

少し前より頭の中でイメージしていたのですが、3年前に行ったアンケートを今回も開催してみようと思います。

息子の時はほとんど存在のないブログでしたので、アンケート回答数が全く伸びず結果も信憑性のないものとなってしまいましたが、今回は…3年間ブログを継続して来た自分の成果を占うべく、皆様のご協力を仰ぎたいと思います。

ちなみに、3年前の結果は以下のURLをご参照ください。

 

2024年開催予定は以下の通りです。

アンケート回答期間:2024年7月31日(水)〜8月10日(土)
回答方法:当ブログにてリンクを掲載
集計結果発表:8月11日以降(極力早くまとめます)
 

今回も皆様の回答をお待ちしています。
(コメント回答で情報共有も行いたいと思います。)

よろしくお願いいたします。


二月の勝者(21)7月11日(木)最終巻、発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年7月20日土曜日

有名中…これは経験則と感覚でやります。

お疲れ様です。

少し遅くなりましたが、今回も自己採点アンケートにご協力いただきありがとうございました。

アンケート結果はいつも通り「〇〇」だったと思います。
(皆様にご評価「〇〇」を委ねます。)
 
夏期講習を挟んで試験は少し時間を置くことになりますが、後半戦も引き続きよろしくお願い致します。


さて、夏期講習の怒涛のカリキュラムと並行して…

有名中
 
というものをご購入された方は少なくないかと思います。


これね…

息子の時の経験では、かなり取捨選択をする必要がありました。

オススメする教科、ダントツの一位は(皆様お察しのことだと思いますが)、


国語です。


次に社会。

算数は授業優先、余裕があればどうぞ。

理科は単元攻略で部分的にやるのがオススメです。

上記、息子の時の経験と記載したのは、娘の代とでは校舎の説明が異なっているからです。

サラリーママは良いとこ取りをします。良いとこ取り…

良いとこ取り(3回も繰り返す)をして、

全て息子の代のやり方をいただきます。

難しいところですが、ここは経験則と親の感覚(子供の特徴を掴んでいるからこそカスタマイズできる。)が重要だと言わざるを得ないかな…と。

そして、夏期講習は長丁場なので、スタートダッシュはしすぎないように気をつけます!
明日から、頑張れ娘!!


二月の勝者(21)7月11日(木)最終巻、発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年7月17日水曜日

(集計結果)6年生7月復習テスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。

みなさま、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
自己採点アンケート、集計結果を報告させていただきます。

(7月16日24:00pm アンケート終了)









*無効票除外済み

6月マンスリー確認テストよりも水準は若干上がりそうです。
今回は偏差値よりも苦手分野の洗い出しに結果を使うのが有効かと思います。

前期授業も明日で最後、次はいよいよ怒涛の夏期講習です。
風邪やその他の病気が流行っていますので、体調管理をしっかりとしながら良い形
でスタートが切れるようにしましょうね!



二月の勝者(21)7月11日(木)、最終巻発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年7月15日月曜日

6年生7月復習テスト 自己採点アンケート コメント回答コーナー

お疲れ様です。

折角の連休ですが、天気がイマイチ優れないのが残念ですね。
暑すぎるのも困りますが、雨で外出し難いのも悩みどころです。

今回は連休初日のテスト。復習テストで緊張感はなかったかもしれませんが、この連休に解き直しは終わらせてしまいたいですね。

アンケートにご回答いただいた方、ありがとうございます。
そして今回もサラリーママから提示した質問にお応えいただいた方が多数。非常に嬉しく思います。

(以下、コメント抜粋)
*小学校、夏休みの宿題関係*
夏休みの自由研究と読書感想文はこの連休で終わらせます!
ここ数年学校の配慮なのか、夏休みの宿題はすごく少ないので、初日に終わらせると思います。
夏休みの宿題は、サピがお休みの時にお盆休みの時にまとめて終わりにしちゃう予定です。
休みの宿題、今年から自由研究の提出が任意となりドリルだけなのでもらったらすぐ終わらせます
うちの学校は今の校長になってから基本的に宿題はありません!受験生にはありがたいです!

→先に終わらせる派とお盆にまとめて取り組む派が目立ちますね。宿題がない(任意)の学校があるとは、羨ましい限りです。

夏の宿題はドリル系は早めに終わらせる予定で自由研究は本人の好きな生き物関係にすると思います
夏休みの宿題は先に片付けるタイプです。自由研究もテーマは決めました。
自由研究は簡単な実験か役に立ちそうな歴史まわりで考えています。
夏休みの宿題、工作にして先に作り終えました!
自由研究はGS特訓前にやっつけておきました!子供が飛行機好きなので、日本の空港について調べていました。

→皆様出足が早くて素晴らしいです。中学受験に役に立つ自由研究課題は魅力的ですね。我が家はタブレット系の課題は娘に一任、私が対応するのは自由研究ですが、これも材料費を出す程度で子供にやらせる方針です(毎年)。まだお題は決まっていません…どうなることやら。

*その他*
体調崩さないで完走出来るのが目標です。皆様、頑張りましょう。
→本当におっしゃる通りです。親子ともに体調を崩すことなく、完走しましょう!

今回は復習テストだけど頑張ろうと、発破をかけたので、良い点数を取ってくれました。この気持ちで大事な夏休み、頑張りたいと思います。
→発破をかけて結果が出せたことは自信に繋がったと思います。乗り越えた経験は必ずこの後に活かされると思います。

いつもながら社会が7割取れませんでした。 理科もイマイチでしたが、理社はどう勉強すれば良いでしょうか(汗)
→2人の子供を直で見て、理社は暗記力と好き嫌いが大きく影響してくると感じています。しかしながら、コツコツ地道に努力をすればそれほど大きくブレる教科でもないと思います。この夏、お互い最後の基礎固め、頑張りましょうね!

北里柴三郎がまた出題されていて、笑ってしまいました。
→同意です。それだけ重要なのでしょう。これでサピックス生はこの回答は間違えないはず!

その他、いつも多くのコメントをいただきありがとうございます。
いよいよ夏休みが始まります。長丁場ですので息切れしないようにペース配分を考えて全うしたいですね。


二月の勝者(21)7月11日(木)、最終巻発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年7月14日日曜日

(中間報告)6年生7月復習テスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。

昨日も暑い中、お疲れ様でした。
3連休に試験…毎日ハードですが、体調管理は怠らずにこの夏を乗り越えましょう。

さて、7月復習テスト自己採点アンケート、中間報告です。
早速アンケート回答にご協力くださった方、ありがとうございました。

(7月14日7:45am時点)







*転載不可

復習テストなのでマンスリー比では予想通り、高めの水準ですね。

授業の習熟度確認の意味合いが強いテストですので、解き直しはしっかりとしたほうが良いと思います。そしてその流れで夏期講習のスタート、勢いよく行きましょう!


回答は、7月16日(火)まで受け付けています。

引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。

アンケートへの回答はこちらから。


二月の勝者(21)7月11日(木)最終巻、発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年7月13日土曜日

6年生7月復習テスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。

連日猛暑が続きますが、皆様くれぐれも熱中症には気をつけましょうね。
特に、夏期講習中の通塾は今からドキドキしています。
 

さて、7月復習テストの自己採点アンケートを開始します。


今回の比較対象テストは6月マンスリー確認テストです。


コメントをご記入くださる有難い方へ
前回に引き続き、サラリーママから質問をしてみたいと思います。
今回も、お題は「夏休み」関連です。

「小学校から提示される夏休みの宿題、先に終わらせる?最後にまとめて終わらせる?それとも満遍なくコツコツ取り組んで終わらせる?そして自由研究のお題、もう決めた?」


勿論いつも通り様々なコメント歓迎していますが、気の向いた方は、コメントにてお声をお聞かせいただけると嬉しいです。
そして、今後皆様に投げかけてみたい「お題」があればリクエストしていただけると有効活用させていただく努力を惜しみません!

回答期限は7月16日(火)24:00です。 スプレッドシートはこちら

※アンケート運営を阻害する行為を認めた場合、スプレッドシートの公開を中止いたします。お互いが気持ちよく利用できるように、心がけていただければ幸いです。


二月の勝者(21)7月11日(木)最終巻、発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年7月6日土曜日

組み分けテストが終了して…夏期講習、どんな感じ??(クラス昇降編)

お疲れ様です。

自己採点アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
今回も良い感じの着地でしたね。7月復習テスト、そして6年生後期もこの調子でよろしくお願いいたします。

今回の組み分けテストの結果は皆様がお考えの通り、非常に重要なもの。。。だったのではないかと思います。

理由としては、

夏期講習のクラスが決まる
→これが最大の理由と言っても過言ではないのでしょうか。志望校の合格圏内偏差値に属するクラスで夏期講習を全うするのがベストですよね。

はい、その通りだと思います。

が、必ずしもうまくことが運ぶわけでもなく…
そして、思い通りのクラスで夏期講習を終えたとしても、思い通りの結果が出る(第一志望校合格)かの保証はありません。

最終的に重要なのは、夏期講習を(心身共に健康に)やり抜くこと、そして成果はすぐに出ないことを肝に命じて焦らないことだと思います。

ちなみに息子の時は、夏期講習で配属されたクラスが、たまたま組み分けテストの点数がいつもよりもよかった(実力以上だった)人ばかりで、息子以外はクラス昇降で下のクラスへ去ってしまいました。で、気がつけば別のメンバーが息子のクラスにたくさんいました。校舎によって若干ルールは異なりますが、夏期講習中はクラス昇降の頻度が多く熾烈な戦いをくぐり抜けることになりますので、最初の立ち位置をキープできる人はごくわずかではないでしょうか。
逆に言えば、逆転して上のクラスに上がれる可能性もあるわけです。

今でも息子は「夏期講習…大変だった。」ともらしています。このタイミングになると受験生本人も頑張らないといけないことは重々承知しているはずですので、親としてはいかに「見守る」ことができるかが鍵になってくるかもしれません。

いや〜〜、これが2人目でも課題ですね。


二月の勝者(21)7月11日(木)発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年7月4日木曜日

(集計結果)6年生6月組み分けテスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。

みなさま、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
自己採点アンケート、集計結果を報告させていただきます。

(7月3日24:00pm アンケート終了)











中間報告から大きな変化はなく、3月組み分けテストと同水準になりました。
組み分けテストの結果で夏期講習のクラスは決まりますが…、まぁ、これから色々あるわけで。。。親子ともにここからが正念場ですね。

お互い頑張りましょう!
まずは次回の復習テスト、クラス昇降に関係はありませんが気を抜かずに臨みたいと思います(娘がね)。


二月の勝者(21)7月11日(木)発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年7月2日火曜日

6年生6月組み分けテスト 自己採点アンケートコメント回答コーナー

お疲れ様です。

自己採点アンケートにご協力いただきありがとうございます。
毎回皆様から有難いコメントをいただいるのですが、今回は受け身ではなく自分から投げかけをしてみたらどうかと思い、任意回答ではありますがお題を提示させていただきました。

「夏休みに旅行もしくはそれに準ずる外出や休暇を予定している or ずっと受験勉強に専念?」

様々なお話を聞かせていただき、非常に参考かつ懐かしさも相まって感慨深い気持ちです。たくさんのコメントをいただいたため、全てに丁寧な回答ができないのが口惜しい限りですが、この場をお借りしてできる限り回答をしたいと思います。

(以下、コメント抜粋)
夏休みは1泊2日で近場の温泉に行くのみです。
夏休みは息抜きで、2泊三日旅行は行く予定です^_^
→旅行派は1泊が多数、2泊の方もいらっしゃいますね。うちは娘の希望もあり、1泊で計画中です。少し乗り遅れて今頃宿探しに追われています。

夏休み中に修学旅行があるので(講習を3日も休みます)
→その他、同類のコメントを数件いただいたのですが、夏休みに修学旅行もあるのですね。お友達との小学校生活最後の1年、良い思い出が作れますように。

夏休みは一泊で旅行の予定です。しかしこの結果では…と。
息子は夏休み中はずっと勉強は無理なので一泊で出かける予定ですが、この結果を踏まえてだいぶ不安になってしまいました…。
→出かけるか、出かけないか、後悔のない選択をすることが大事ですね!(息子の時は「後悔のない選択を!」ということで最後の一年間をやりきりました。)

今年の夏休みは、どこも行かない予定です。行っても日帰りかなぁ。
夏休みは外食や半日程度のショッピングくらいにしようと思っています。
→当然、この選択肢もあり得ると思います。


夏休みは毎年恒例の沖縄は断念し、一泊で良さげな温泉に行きます。勉強道具は持参しない予定です。
→勉強道具は持参しない!これ、同意です。

夏は頑張ってもらいたいと思っていましたが、皆さんのコメント読んで息抜きの大切さを感じました。まだ小学生ですものね、遊びも入れていかないとつぶれちゃいそう、、、
→息抜きにも色々な方法があり、子供によって異なりますよね…と、常日頃から痛感しております。

日帰りでプロ野球を観戦予定です。
→これ素敵ですね。使わせてもらいます!

お盆に2泊都心のホテルを予約しています。最近では外食か家でマックかが唯一の楽しみなので、バイキングで気晴らしをさせたいと思います。
→超、素敵です。息子の時を思い出してしまいました。6年生の夏休みにホテルビュッフェに2回連れて行きました。そのおかげではないと思いますが、息子は今もホテルビュッフェが大好きです。現在は思春期の息子に対する接待(攻略)に重宝しております。

サラリーママさんを見習い、私も沼から脱却のため自分自身の時間も充実させようと思っています。  
→子供だけではなく、親も煮詰まる夏休み。自分の時間を捻出することは重要だと思います。

他にもたくさんのコメントをいただき、誠にありがとうございます。

個人的な話で恐縮ですが、アンケートにお答えいただくだけではなく、コメントまでいただきその返事をうやむやにすること…うやむやにされた機会がつい先日ありました。このブログおよび自己採点アンケートは非公式ではありますが、いただいたお言葉を無駄にしないように、泣いても笑っても残り7ヶ月、燃焼しつくしたいと思います。

本当にいつもご協力いただきありがとうございます。

回答は、7月3日(水)まで受け付けています。

引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。

アンケートへの回答はこちらから。


二月の勝者(21)7月11日(木)発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年7月1日月曜日

(中間報告)6年生6月組み分けテスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。

ようやく梅雨らしくなってきました。気温と湿度が高いので体調管理にはくれぐれも気を配らないといけませんね。

さて、現在進行中の6月組み分けテスト自己採点アンケート、中間報告です。
早速アンケート回答にご協力くださった方、ありがとうございました。

(7月1日18:30am時点)


*転載不可

水準は3月組み分けテストと同じくらいですね。

コメントでは理社が難しかったとの声が多い気がします。

また、サラリーママのリクエストにお答えくださっている皆さま、誠にありがとうございます。このお題はコメント回答コーナーで取り上げたいと思います。 


そして一応サピックス 6年目のサラリーママ、6年生夏期講習前の組み分けテストの結果の良し悪しに関しては様々な見解があリます。これに関しては追々記載できればと考えています。

回答は、7月3日(水)まで受け付けています。

引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。

アンケートへの回答はこちらから。


二月の勝者(21)7月11日(木)発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年6月30日日曜日

6年生6月組み分けテスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。

サピックス 第36期生最後の組み分けテスト、お疲れ様でした。
「組み分け」という名のテストが終了しただけで、ここからは同様の性質のテストがオンパレードなので、これと言った特別感はないのですが、一応「さらば、組み分けテスト!」と言っておきます。


では、6月組み分けテストの自己採点アンケートを開始します。
毎年この季節の組み分けテストは7月開催ですが、今年はカレンダーの都合上早いですね。さすがに月3回のテストは子供たちにはハードだったと思います。

今回の比較対象テストは3月組み分けテストです。



コメントにご記入くださる有難い方へ
今回はサラリーママから質問をしてみたいと思います。
勿論いつも通り様々なコメント歓迎していますが、気の向いた方は、以下のお題に関しましてお聞かせいただけると幸いです。

「夏休みに旅行もしくはそれに準ずる外出や休暇を予定している or ずっと受験勉強に専念?」


回答期限は7月3日(水)24:00です。 スプレッドシートはこちら

※アンケート運営を阻害する行為を認めた場合、スプレッドシートの公開を中止いたします。お互いが気持ちよく利用できるように、心がけていただければ幸いです。


二月の勝者(21)7月11日(木)発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年6月26日水曜日

SS特訓 他校舎への遠征 する or しない??

お疲れ様です。

SS特訓シリーズが続きます。
今回は「他校舎の志望校別コースに参戦するかどうか?」について記載します。

基本的には所属校舎に通うかと思うのですが、

1. 所属校舎に志望校のコースがない
2. 大規模校舎の方がレベルが高い

という場合は日曜日だけ他校舎へ赴くケースも考えられます。

1のケースはよほど遠くの校舎へ行く場合を除いて参戦するのはありだと思います。

問題は2のケースですが、これはかなり個人の判断に依存しますよね。
ちなみに、息子の同級生で両方(遠征したケースと、遠征を断念したケース)を知っていますが、両者ともに志望校に合格しています。

遠征したケースは、小中規模校舎に所属していたが、大規模校舎に参戦したという典型的なケースでした。通学は若干手間だったようですが、頑張りぬいたとのことでした。

遠征を断念したケースは小中規模の所属校舎にも志望校コースはあるが、大規模校舎へ行こうかと悩んでいたところ、先生に所属校舎での受講を勧められたとのことです。

これは受験生自身の個性も関連すると思いますので、校舎の規模というよりも相性という観点で検討すべきなのかもしれません。所属校舎ですと知っている人と学習できますが、他校舎ですと孤立して居心地が悪くなる可能性もあります。
 
ちなみに、かなりぼかして記載でしますが、
とある大規模校舎のとある中学の志望校コースはクラス数が3以上(人数にして50〜100名)ありましたが、実際に合格レベルにかかっていたのは半数に満たない程度でした。当たり前の話ではありますが、単純に大規模校舎に通えばレベルが上がるわけでも、合格できるわけでもありませんよね。

悩ましいことが多い時期ではありますが、ストレスをためないように頑張りましょう!

二月の勝者(21)7月11日(木)発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年6月24日月曜日

SS特訓 単科講座 (講座選択編)

お疲れ様です。

先日、単科講座の教科は算数と国語を強くお勧めしたサラリーママ。
今回は、具体的に算数と国語のどの講座を希望するのかを記載します。

あくまで参考程度にしていただければ幸いです。

★算数:解法力講座 or 思考力講座

シンプルに「算数平均偏差値65以上の人」は思考力講座の選択を検討、それ以外の人は解法力講座で十分です。

解法力講座だと最難関校対策に不安…ということはありません。解法力講座でも最難関で出題されるような大問に取り組みます。さらに志望校別講座でも対策をしますので大丈夫です。


★国語:記述表現力講座 or 読解力講座

これは志望校によって傾向がありますので、麻布や桜蔭のような国語でがっつり記述問題を出題してくる学校を目指しているのであれば記述表現力、逆に選択問題メインの学校であれば読解力が良いと思います。

ちなみに、息子の時は国語をどちらの講座にするのか少し迷い、先生に相談したのですが、

「併願校対策としてまずは読解力を選択して、11月か12月頃に記述表現力へシフトする方法もあります。記述に関しては志望校別講座で取り組みますし、まずは併願校対策として読解力講座を受けておいたほうが良いと思います。」

というアドバイスを受けました。

併願校も記述問題をたくさん出題する学校を受けるのであれば、最初から記述表現力を選択していたのかもしれませんが、息子の場合は結果として前半は読解力講座を極めて、後半は記述表現力でさらに磨きをかけるやり方が非常にマッチしました。
先生のアドバイスはさすがでしたね。

講座選択で迷った場合は先生に相談するのが一番です。

二月の勝者(21)7月11日(木)発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年6月22日土曜日

SS特訓 単科講座 (教科選択編)

お疲れ様です。

テストラッシュで忙殺されていましたが、気がつけばSS特訓の案内が配布されていましたね。
息子の時は何度も読み返したものですが、今回は案内資料をスルーして調査用紙をようやく確認したところです。

SS特訓、特に単科講座に関しては、我が家(娘)の場合は極端な話、サピックスに入室する3年生2月の段階で1択でした。
論理的に整理して考えると単科講座選択は、非常にシンプルです。

今回は4教科のうちのどの教科の講座を選択するかを記載します。

算数
国語

上記、2教科から講座を選択することを強くお勧めします。
当然ですが、どの学校も算数と国語の配点割合が高く、最重要教科であることに加え…

理科・社会の単科講座のレベルは基礎レベル(のはず)です。

要するに、①通常授業と土特を履修したにも関わらず、6年生の夏までの期間で理科と社会の到達度が不十分な場合、

もしくは、②算数と国語はずば抜けてできる!!…が、理科と社会が絶望的にやばい。
→算数もしくは国語が平均偏差値65以上かつ、本人が自力で学習を進められる状態に達していることが必須かと思われますが、最難関校を狙っているのであれば(志望校、併願校対策も兼ねているので)算数と国語を優先することがマストだと思います。

①と②いずれのケースも親としては避けたい事態ですし、一般的に大半の人が算数と国語を選択します。

では、「算数と国語のどの講座を選択するのか?」
こちらは追って記載します。


二月の勝者(21)7月11日(木)発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!

2024年6月18日火曜日

(集計結果)6年生6月マンスリー確認テスト 自己採点アンケート

お疲れ様です。

みなさま、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
自己採点アンケート、集計結果を報告させていただきます。

(6月16日24:00pm アンケート終了)










*一部無効回答を除いています。

アンケート結果は、5月マンスリー確認テストより10点ほど低めの水準になりました。

連日暑い日が続き、小学校で「水泳」という非常に体力を消耗する活動が始まった人も少なくないかと思います。そして、塾通いも体力勝負です。体調を崩さないように水分補給をしっかりとして行きましょう。



二月の勝者(21)7月11日(木)発売!

デスクワーク、学習中の腰痛予防に絶対的にオススメ。

テキスト、過去問の収納必需品

息子くん2022のお役立ちアイテム

どれだけ食べても罪悪感なし!