2022年4月30日土曜日

「サラリーママとマザコン息子2022」の併願校戦略を検証③

お疲れ様です。

今年度の学校説明会や行事への参加が活気を帯びてきました。

私立中高一貫生の保護者になって感じていることは、

小学校時代よりも行事が多くて活発

だということです。

学校の情報を調べるときに、偏差値だけではなく、どのような行事があるのか等も調べておくと良いと思います。

↓参考資料です。

ちなみに、今日、明日に開催される聖光学院の文化祭は事前予約不要で入場できます。


<「サラリーママとマザコン息子2022」の併願校戦略を検証③>

こちらの記事の続きです。



対策が必要だった併願校受験を選択したにも関わらず、十分な対策を行わなかった。


これが併願校戦略の最大の敗因ですが、

「全く過去問をしない」

というようなチャレンジングなことはしていません。


実際のところどうだったかと申しますと、


声の教育社の過去問を購入するか迷った結果、購入しなかった。


本音を申し上げますと、志望度の低い併願校にお金をかけたくなかったのです。


四谷大塚のデータベースで何とかなるだろうと、安易な結論を出しました。


過去問自体は数年分をやった結果、出題傾向には慣れてきて余裕が出てきました。

ただ、解答の解説がなかったため、先生に解答を見てもらうことを省略してしまいました。
 

これらが2月2日併願校が不合格となった、私の戦略ミスです。

(続く)

集中力向上には、ラムネがお勧め!
毎日、更新がんばります!