2022年4月5日火曜日

家庭学習の場所は「外?家?」

お疲れ様です。

6年生は今月第1回目のサピックスオープンがあります。

お昼休みを挟んでの開催になりますので、お弁当箱はマストです。

私のオススメは保温弁当箱


温かいご飯が食べられるのは子供には嬉しいようです。

サピックスの時は、チャーハンを入れて持たせることが多かったです。


<家庭学習の場所は「外?家?」>

サピックスは塾に自習室たるものがありませんので、授業以外の学習は家庭の管理のもと行う必要があります。

外(カフェ等)と自宅、双方での学習経験を記載します。


★外の場合

基本的にカフェで学習をしました。
(サンマルクカフェ、タリーズ、スタバ等)

◆メリット

・静かなので学習に集中できる

・周囲も勉強をしている人がいるので、モチベーションが上がる
(たまにサピックス生も見かけました。)


◆デメリット

・移動に手間がかかる

・店舗によっては静かで大人の方が多いので、静か過ぎて居心地が悪い場合がある

・飲食代がかかる

・滞在時間が制限されているお店がある
(特にコロナ禍では目立ちました)

・会話があまりできない

・運の悪い時は、賑やかな団体客が近くにいる

・テキストを持ち運ばないといけない
(一つでも忘れると学習スケジュールが狂う)



★自宅の場合

◆メリット

・移動の手間がない

・必要なものがすぐに出せる
(辞書や資料集等が急に必要になるときにすぐに出せる)

・周囲に気をつけなくて良い

・リラックスして学習ができる


◆デメリット

・メリハリがつけられず、集中が途切れがちになる

・漫画やゲーム等の誘惑に負ける

・電話等がかかってきた場合、途中で勉強が中断される


双方、メリットとデメリットがありますので状況に応じて柔軟に対応すれば良いと思います。


ちなみに、息子は本格的に勉強を始めた5年生後半頃は外で勉強をすることの方が多かったのですが、6年生の後半はほとんど自宅で勉強をするようにシフトして行きました。

6年生の後半は過去問に取り掛かりますので、問題や解答、解説を柔軟に取り出す必要があったことも一因です。