2021年10月6日水曜日

第2回合格力判定サピックスオープンに向けて

お疲れ様です。
以下の抽選申込受付が開始されました。

11月3日(水)実施
学校別サピックスオープン渋谷幕張・慶應湘南藤沢・灘

11月14日(日)実施
第3回合格力判定サピックスオープン、学校別サピックスオープン豊島岡・駒場東邦

申込締切:10月12日(火)10:00am

試験会場に希望している場所が見当たらない場合、自宅からの所要時間が受験する学校と類似する会場(サピックス校舎を含む)を選択すると良いと聞きました。場所は違っていても朝の出発時間等が想定できるとのことです。

志望校=受験校とするには、10月と11月の合格力判定サピックスオープンが天皇山かと思われます。この2回で大凡の勝率を想定し、個人面談で先生に相談という流れをイメージしています。

<第2回合格力判定サピックスオープンに向けて>
第1回の経験をもとに、第2回で修正したい部分を考えました。

・時間配分→時間が足りないことはないので問題はないが、見直しをもう少し丁寧に行う(特に算数の計算)、時間に余裕がある場合は配点の高そうあ問題を意識して1点でも多く加点できるようにする
・国語の記述の漢字、文章構成を丁寧に
・得点力を上げることを意識(解けそうな問題をきっちりとる)

目標点数:算数8割、国語8割、理科9割、社会9割(目標なのでちょっと強気に)

特に算数は伸ばしたい部分なので、現在の取り組み(以下のテキスト演習)が短期間でどれくらい形に現れるかを確認したいと思います。
 
陰山メソッド「百ます計算」(計算、ケアレスミス対策)

ちなみに、来週10月14日(木)は組み分けテストですね。SS特訓がメインになってから組み分けに対する意識が遠のいてしまいました。小学校の後で疲れている状態でのテストになりますが、集中して頑張ってもらいたいです。

↓テスト前にはこちらで脳みそに栄養チャージをしています
 

<10月5日の平常授業内容>
国語:漢字完成テスト95点
社会:デイリーチェック97点、コアプラス確認テスト100点、授業点は8割弱(パッとしません)

今日は小学校の授業が早く終わるとのことですので、少し気分転換にお友達と遊ぶ時間があっても良いかなと。勿論、授業の復習+過去問演習はやってもらいますが…