2022年2月13日日曜日

新学年開始時にやるべきこと

お疲れ様です。

先週から新学年の授業がスタートしました。
息子の受験が終了してまだ10日ほどしか経過していませんが、物凄く昔の出来事のように感じています。


気持ちを切り替えて、今やるべきことに尽力するのみですが、2月にやるべきことは何と言っても、


文房具購入(見直し)
 

新6年生は受験を視野に入れた文房具選び、その他の学年もシャーペンデビュー等、見直しをするタイミングかと思います。

息子(新中一→6年時の回想)と娘(新4年生)のケースを考えながら、それぞれまとめてみました。


1. 鉛筆 or シャーペン?

息子は授業や家庭学習ではシャーペンを利用していましたが、テストの時はシャーペンでトラブルがあっては困るので、鉛筆を利用しました。シャーペンデビューは5年生の後半でした(遅い方だと思います)。最初に用意したのはこちら↓
 

どうせすぐに破壊するだろうと思い、お値段安めのものから選択(+本人の好み)。
案の定、約1ヶ月で使用不可となりました。

その後、息子が塾で絶対的多数の生徒が使っっていると主張したこちらを購入。
 

一本破壊して、ただ今2代目ですが、こちらに落ち着いています。


新4年生の娘は現在、鉛筆を利用しています。鉛筆で非常に丁寧に字を書いてくれているので、しばらくシャーペンデビューは保留にし、鉛筆で様子を見ることにします。


ちなみに鉛筆ですが、受験生で筆圧の強い人は ステッドラー 鉛筆 HBがお勧め。

芯の減りが遅いので、試験中に芯が減って鉛筆を持ち替える必要がありません。


2. 消しゴム

息子が数種類使用した結果、落ち着いたのがこちら。
 

試験時には使用感を考えて同製品の試験用を利用しました。
 

消しゴムは一度で大量に購入しますので、自然と娘も同じものを利用しています。

その他、受験する学校によって定規・コンパス等が必要になりますが、当面は必要ないので、まずは日常的に使用するシャーペン、鉛筆、消しゴムは見直しておいたほうが良いと思います。

使っていて合わない場合、違うものを試しているうちに、あっという間に秋になります。

早めの準備がお勧めです!


受験が終わった時にこそ、感染予防(気の緩み)に注意!

最近、フォロワーさんが増えてきて嬉しいです!